ゆずの里
~とにかく・うまい・安い~
国産そば粉を使った山形そば専門店
“そば”はお客様がオーダーしてから、
打ち始めるこだわりです。
一度食べてみて下さい。
お気軽にどうぞ。
●豪華!天板そば・・・1300円
●フランス鴨そば・・・1000円
●盛りそば・・・600円
◆11:00~17:00営業
(17:00以降はご予約でのみ可)
◆水曜定休
ゆずの里:DATA | |
所在地 | 〒989-1745 宮城県柴田郡柴田町大字入間田字下台26 |
TEL | 0224-56-6322 |
FAX | - |
URL | |
業種 | 蕎麦屋、そば屋、飲食店、食堂 |
営業時間など | 11:00~17:00 休業日 水曜定休その他(ご予約に限り17:00以降も営業致します) |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR東北本線・槻木駅車で20分 |
お役立ち情報 | <<お一人様でも、ご家族・グループでも気軽に入れるお店です>> ◆一番人気「天板そば」は、大きな天ぷら・そばに、サラダ・お新香などが付いてボリュームたっぷり! ◆毎週“火曜日”歌謡ショー [みちのくレコード]歌うそば屋さん♪ ◆お土産「手打ちそば3人前」 1000円 ◆ゆずが丘近くの交差点に看板がありますので、目印にしていらして下さい。 |
ゆずの里の地図
蕎麦屋/ゆずの里の詳しい情報です!
-*-*国産そば粉を使った手打ち山形そば*-*-
≪メニュー≫
【冷たいそば】
天ぷらそば 1300円
板そば 1000円
お子様そば 800円
【温かいそば】
天ぷらそば 1300円
フランスかもそば 1000円
肉そば 800円
かけそば 600円
お子様そば 800円
【お飲み物】
瓶ビール 500円
日本酒(一合) 350円
焼酎(水割) 350円
ジュース類 200円
☆お一人様でもご家族でもグループでも・・・
どうぞお気軽にご来店下さい。
≪営業時間≫
11:00~17:00
※17:00以降はご予約に限り営業致します。
≪休業日≫
水曜定休
≪アクセス≫
仙台からは国道4号線を白石方面へ、岩沼、槻木を過ぎ、右に<ファッションセンターしまむら>、
左前方に<すき家>の交差点を右折、道なりに。
ゆずが丘あたりからの黄色い看板、黄色い旗を頼りにおいで下さい。
≪近くの観光≫
☆桜で有名な「白石川堤一目千本桜」、「船岡城址公園」
☆4ヘクタールの広大な芝生で遊べる、自然休養村「太陽の村」
☆表蔵王国際ゴルフクラブ
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
蕎麦屋ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 東北地方の蕎麦
東北地方で有名な蕎麦といえば、岩手県盛岡市の「わんこそば」になるのではないでしょうか。「わんこそば」の「わんこ」とは、「お椀」のことを言います。「わんこそば」は、初めからたくさんのお椀に少量ずつ入った蕎麦が用意されています。食べる人が持っている椀が空になると、給仕の人が次々に蕎麦を入れてくるのです。食べる人が降参するまで、永遠に入れ続けられてしまいます。このスタイルは、昔からのスタイルで、現在も受け継がれています。 「わんこそば」は成人の男性で平均60杯ぐらい食べるそうです
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この蕎麦屋さんに口コミする