さかり
『喰処・飲処』
週末はごゆっくり!
金・土曜日AM2時まで営業
マスターの心の込もった料理と
ゆったりとしたお座敷にて、
楽しい時をお過ごし下さい!
☆揚出し豆腐が特におすすめです☆
〓ランチやっております!〓
11:00~2:00(日曜日以外)
日替わりランチ 500円~
各種ランチ 580円~
★おそばが特におすすめ!
さかり:DATA | |
所在地 | 〒025-0089 岩手県花巻市豊沢町4-5 |
TEL | 0198-24-4908 |
FAX | 0198-23-6607 |
URL | |
業種 | 蕎麦屋、そば屋、居酒屋、飲食店、食堂、和風居酒屋 |
営業時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○JR東北本線・花巻駅徒歩10分 (バス) ○豊沢町停留所・徒歩1分 (車) ○東北自動車道:花巻南ICから15分 (その他) 文化タクシー乗り場から4軒隣・マルカンデパート裏(文化通り) 赤い看板が目印! |
お役立ち情報 | ★お誕生日1杯サービス! ★月~木曜日限定 1杯無料サービス!(4名様以上ご来店限定) ★毎週水曜日 女性のお客様にデザートサービスあり! ※上記iタウンページ携帯画面をご提示下さい! 尚、各サービスクーポン併用不可 =お客様還元= 「飲み放題つき\\3000コース」登場!! ※詳しくはお電話下さい! |
さかりの地図
蕎麦屋/さかりの詳しい情報です!
【メニュー】
≪串焼き≫
├焼き鳥(5本) \520
├レバー(3本)/砂きも(3本)/げそ焼(3本) 各\320
├つくね(3本)/ししとうベーコン(5本) 各\500
├ししとう(3本)/ねぎ(3本)/ピーマン(3本) 各\260
└焼とりセット(大) \2100
≪揚げ物≫
├から揚/揚出しなす/串かつ 各\500
├にんにく揚げ/納豆揚(3ヶ)/揚なす 各\400
└エビフライ(3本)/天ぷら 各\700
≪焼物≫
├いかぽっぽ焼 \840
├ほっけ/かれい 各\530
└ししゃも \350
≪サラダ≫
├ポテトサラダ/ハムサラダ/フルーツサラダ/オニオントーフ 各\420
├海鮮大根サラダ \720
└ジャンボサラダ \950
≪豆腐≫
├冷奴/みそ焼豆腐/スタミナ豆腐(ニンニク入)/納豆豆腐 各\370
└厚揚バター \470
≪酢の物≫
├わかめ酢/くらげ酢/もずく酢/めかぶ酢 各\320
└たこ酢/いか酢 各\420
≪刺身≫
├まぐろ/おすすめ刺身 各\630
├刺身<松> \2100
├刺身<梅> \1050
├もろきゅう/なめこおろし 各\300
└コーンバター/山かけとろろ/たこわさ 各\400
≪イチオシメニュー≫
├ジューシーな焼き鳥!!ボリューム満点☆ \2100
├女性に人気のヘルシーメニュー♪♪海鮮カルパッチョ!! \500
└当店ロ~ングヒット商品です★揚げ出し豆腐!! \500
【ドリンク】
├生ビール(中) \480
├生ビール(大) \850
├ピッチャー \1900
├いいちこ(むぎ) \420
├白波(いも) \450
├たんたかたん(しそ) \450
├鏡月 \400
├黒霧島 \500
├チューサワー・ウォッカ・レモン・ライムサワー各種 \300~\330
├日本酒 上選(小) \350
├日本酒 上選(大) \750
├いいちこ(むぎ) ボトル \2400
├白波(いも) ボトル \2800
├たんたかたん(しそ) ボトル \2400
└黒霧島 ボトル \3000
【コース】
●2500円コース(2時間)
生ビール/カクテル/サワー/ソフトドリンク
●3000円コース(2時間)
生ビール/カクテル/サワー/ソフトドリンク/おつまみ3品
●3500円コース(2時間)
生ビール/カクテル/サワー/ソフトドリンク/おつまみ6品
※表示の価格などはあくまでも当サイトで調査した時点のものですので、掲載日から時間がたっている場合は、変わっているものがあることをご了承下さい。詳細は各業者様にお問い合わせ下さい。
蕎麦屋ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 蕎麦湯
「蕎麦湯」とは、蕎麦を茹でた湯のことです。蕎麦屋で蕎麦を食べた後、湯桶に蕎麦湯を入れて出すお店があります。蕎麦つゆに蕎麦湯を入れて飲みます。蕎麦のつけ汁は、濃い味つけになっているので、蕎麦湯で割ることにより、蕎麦つゆも飲むことができるのです。蕎麦湯が出されるのは、冷たい蕎麦のときだけになっています。 蕎麦湯は、蕎麦を茹でた湯なので、多い量の水で蕎麦を茹でた蕎麦湯は、さらっとした蕎麦湯が出され、少なめのお湯で蕎麦を茹でた蕎麦湯はどろっとした蕎麦湯になります。これは人の好みにも
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この蕎麦屋さんに口コミする